任意団体
山口現代芸術研究所
Yamaguchi Institute of Contemporary Arts
>>トップ

更新情報

  • 2023年5月17日 YICAについてに、山口現代芸術研究所(YICA)会則を掲載いたしました。
  • 2022年12月13日 イベント情報に、12月18日に山口情報芸術センター(YCAM)2F多目的室で開催する山口大学研究推進体
    「人と移動研究推進体」セミナー:人の移動と芸術の情報を掲載しました。
  • 2020年11月30日 展覧会情報に12月16日から18日に山口市菜香亭にて開催する「遍在するビューポイント 2展」
                および11月27日から12月4日までDo a Frontで開催されている「blah blah おわらない
                おしゃべり展」を掲載しました。
  • 2022年10月27日 イベント情報に、11月3日から13日にDo a Frontで開催するギャラリー・シマダ・アーカイブ展の情報を掲載しました。
  • 2022年10月24日 やまぐち街なか大学YICAアート講座 ワークショップ 11月18日開催の情報を掲載しました。
  • 2022年10月11日 イベント情報に10月20日から24日に山口市菜香亭2階北客間にて開催する「秘められた色彩 ドローイング展 Vol.Ⅷ」を掲載しました。
  • 2022年7月7日 やまぐち街なか大学YICAアート講座 七夕さんぽ 8月7日開催の情報を掲載しました。
  • 2022年7月7日 イベント情報に7月20日から27日にDo a Frontにて開催する「ハレノヒ」展を掲載しました。
  • 2022年4月1日 出版物に「YICAアートウィークス 2021 関連事業記録集」を公開致しました。
  • 2021年12月26日 アーティスト紹介ページを追加、各アーティストプロフィールを掲載しました。
    • 2021年5月21日 YICAについてを最新情報に修正・掲載しました。

イベントのお知らせ

  • YICAアートウィークス2022「今ここ –近いは遠い、遠いは近い– 生成変化するアート・エコロジー」展のお知らせ

YICAアートウィークス 2022
今ここ –近いは遠い、遠いは近い–
生成変化するアート・エコロジー

now here, near is far, far is near
Art Ecology in Becoming

助成:山口メセナ俱楽部

参加アーティスト
■アート・オブ・ライフ @rt of Life
■翁長瞳  Hitomi Onaga
■坂本杏苑 Kyoen Sakamoto
■澤登恭子 Kyoko Sawanobori
■嶋田日出夫 Hideo Shimada
■白川美幸 Yoshiyuki Shirakawa
■末永光正 Mitsumasa Suenaga
■鈴木啓二朗 Keijiro Suzuki
■瀬戸理恵子 Rieko Seto
■田辺哲也 Tetsuya Tanabe
■中野良寿 Yoshihisa Nakano
■ノーヴァヤ・リューストラ Novaia Liustra
■長谷川貴志 Takashi Hasegawa
■原井輝明 Teruaki Harai
■范叔如 Fan Shuru
■藤木律子 Ritsuko Fujiki
■松尾宗慶 Soukei Matsuo
■松野真知 Masatomo Matsuno
■森秀信 Hidenobu Mori
■渡辺京太 Kyota Watanabe
■渡辺栄 Sakae Watanabe
(五十音順)

特定非営利活動法人解散及び任意団体設立のお知らせ

本団体は、2020年3月13日の解散総会をもって特定非営利活動法人としての22年にわたる活動に終止符を打ち、同日、同総会に先立って設立総会を行った「任意団体 山口現代芸術研究所(YICA)」へ移行いたしました。

今後ますます自由度の高い意欲的な活動を行ってまいりますので、引き続きご協力ご支援を賜わりますようお願い申し上げます。
 
 
    2020年3月13日
 
  任意団体 山口現代芸術研究所(YICA)代表      藤川哲
  特定非営利活動法人 山口現代芸術研究所(YICA)会長 藤川哲